クラブ活動

Shin-ai BLOG

水泳 2025.08.02

大阪高校対校

この夏はたくさんの試合に出場します。その1つ大阪高校対校選手権水泳競技大会に出場しました。 結果は7位入賞でした。 この後も試合が続きます。応援よ...

環境 2025.07.03

光庭 その後

光庭 その後 2月に設置したアーチのバラが咲きました。

環境 2025.04.19

光庭 改良中

光庭 改良中 光庭を少しずつ改良しています。 4月上旬にはスイセンが咲いていました。 アーチを設置して、バラの苗を植えました。日当たりはそこ...

クラブ紹介

体操競技

中学生・高校生が一緒になって、全国大会を目指し日々練習に取り組んでいます。 難しい技に挑戦し、できた時の達成感は最高です。 興味のある方は、ぜひ見学にいらしてください。

バスケットボール

バスケットボール部 中学生・高校生合同で練習に励んでいます!人数も多くないので初心者でも沢山試合の経験がつめますよ!一緒に体育館で良い汗を流しましょう!

創作ダンス

K-POP、洋楽、様々なジャンルのダンスにチャレンジしています。自主性をモットーにした楽しい活動が特徴です。体育大会・文化祭でのステージは必見です!

ソフトボール

部員:28名
活動日:週6日(毎週火曜日休み)

大阪信愛ソフトボール部は「愚直なまでに直向きに」をモットーに、日々練習に励んでいます。常にソフトボールを全力で楽しむ心を忘れず、笑顔を大切にしているチームです。試合結果など、活動の様子はインスタグラムでもご覧いただけます!応援よろしくお願いします。 今年度の活動実績 ・第58回カトリック学校女子競技大会 優勝 ・第70回大阪私学総合体育大会 第3位

水泳

部員:18名
活動日:月火水木金土(日) ※原則週5日活動

未経験者から全国大会出場者まで泳力に差があっても、個々に”日々挑戦”をしています。水が好きな人は、ぜひ一緒に泳ぎましょう。チームを陰で支えてくれるマネージャーも同時募集。

バレーボール

バレーボール部は「考えよ そして強くなれ」を合言葉に、明るく元気に活動しています。幅広い世代のチームとの交流を通じて、スキルアップと人間力アップを目指しています。

バドミントン

信愛看護ディズニーバドミントン部と呼びながら慈(いつくしみ)と恩(感謝の気持ち)を大切にがんばっています。選手を集めているクラブではありませんが部員の努力でいつも結果を残してくれてます。

ゴルフ部

部員:18名(男子3名・女子15名)
活動日:月曜・火曜・木曜・金曜 ★月に1回ほど日曜日

大阪信愛学院中学校・高等学校ゴルフ部は、2022年4月にスタートしたクラブです。初心者、経験者、どなたでも大歓迎で、一人ひとりに合ったレベルで丁寧に指導していきます。ゴルフ部の歴史をともにつくっていきましょう!! 2023年度は、ゴルフ部全体のレベルアップを目指し、ゴルフ練習場での打撃練習に加え、「夏の合宿」、「ゴルフ部勉強会」、「ショートコースラウンド」等を行いました。部員達も少しずつではありますが、日々の練習の成果が見られるようになってきました。 来年度も部員・顧問・関係スタッフが協力し、部としてさらに発展していけるよう、精一杯頑張っていきたいと思います。今後とも温かい応援をよろしくお願い致します。

卓球部

部員:中学生11名、高校生2名
活動日:月曜日〜土曜日(大会があれば日曜・祝日)

毎週月曜日〜土曜日に本学のマリアンホールにて練習をおこなっています。 中学生、高校生、男女関係なく全員で切磋琢磨し合い日々練習に励んでいます。

コーラス

部員:15名
活動日:月曜日~土曜日

「あふれる歌声、豊かなハーモニー」を目指して、毎日楽しく活動しています。本格的合唱曲から、歌って、踊って楽しめるポピュラーソングまで、様々なチャレンジしています。コンクールにも毎年挑戦し、数々の賞を受賞しています。

英語

部員:9名(高校生7名、中学生2名)
活動日:月曜日、金曜日の週2回

英語の本を読んだり、映画を見たり、ネイティブの先生とゲームをしたり、英語部や学校の紹介動画を作成したりしています。9月に本校のオーストラリア姉妹校から毎年来校するオーストラリア人の高校生を2週間サポートもします。文化祭には外部から招かれた5人のALTと一緒に歌を披露したり、校内スタンプラリーを主催。

食物

部員:15名
活動日:水曜日・金曜日

食物部は週2回4階調理室で楽しくクッキングをしています。コンテストに挑戦したり、文化祭で販売する商品を日々研究しています。料理やお菓子作りに興味がある人はぜひ一緒に活動しましょう!!

茶道

部員:11名
活動日:火曜日

週に1度、日本文化の深さを考えて、と言いながらお菓子とお茶の組み合わせの魅力にニンマリ。和気あいあいとお茶の作法を身につけながら、心落ち着く時間を過ごしています。文化祭や、年に1度外部のお茶会にも参加、高校卒業時には裏千家より許状も頂いています。

書道

部員:7名
活動日:毎週月曜日(昨年度は毎週月曜日と火曜日)

書道部です。毎週月曜日の放課後に活動しています。文化祭では、部員の作品を展示します。アットホームな雰囲気で、楽しく活動しています。兼部も可能ですので、興味がある人は6階の書道教室に遊びに来てください。

イラストコミック

部員:10名
活動日:火曜日・水曜日

城東警察署からの依頼で、特殊詐欺防止のための4コマ漫画を作成。 また,美術部と共同で城東区のキャラクターのLINEスタンプを作成。

かるた同好会

部員:11名
活動日:水曜日(木曜日も活動する場合があります。)

百人一首が好きな仲間で楽しく活動しています。

吹奏楽

部員:21名
活動日:週6日 コンクールや学校行事等により変更有

「一に人間、二に音楽」~心に響け信愛サウンド~ 私たちは、何事にも感謝を忘れぬよう心がけつつ、練習に取り組んでいます。今年度は、大阪府吹奏楽コンクールに出場させて頂きました。ソロコンテストやアンサンブルコンテストにも精力的に参加しています。一人ひとりが本気で音楽と向き合っている故、時には辛い練習もありますが、それを乗り越えた暁には、演奏技術だけでなく人としての成長も出来ることでしょう。一緒に青春の1ページを奏でる仲間になりましょう。

環境

部員:11人
活動日: 毎週月曜・水曜

環境部では普段私たちが食べている野菜がどんなふうにできるのか実際に作ってみています。 また、花を育てて校内の花壇を花でいっぱいにする活動もしています。

ソロプチミストSクラブ

部員:5名
活動日:不定期 外部のボランティア活動に参加することが多い

ボランティア活動をしながら、社会貢献を目指しています。

美術

主に夏と冬の大きな大会に向けて油絵を中心に版画、工芸、イラストなど様々なジャンルを制作しています。その他、夏休みの制作合宿、文化祭のオリジナル商品考案など多岐にわたった活動を行なっています。

軽音楽

軽音楽部です!バンド演奏を通じて、楽器の技術・コミュニケーション能力・表現力を磨いております。現在部員数は19名。賑やかに日々楽しく練習しています。音楽大好き!

PAGETOP