MENU
2024年度 募集要項
< 1次入試 >
募集人員
第1学年普通科
特進コース | 約60名 |
---|---|
総合進学コース・ 看護医療コース |
約180名 |
合計 | 約240名 |
出願受付
受付 | 郵送または窓口(高校校舎1F事務室) |
---|---|
期間 | 2024年1月22日(月)~2024年1月31日(水) 郵送の場合は2024年1月31日(水)必着 |
窓口受付 | (平日)9:00〜16:00 (土)9:00〜13:00 |
出願書類
- 入学志願書
- 個人報告書(※1)(こちらからダウンロードできます。docx形式)
- 実用英語技能検定の合格証明書(※2)
上記出願書類1.〜3.を各自ご用意いただいた封筒に入れてご提出ください。
郵送の場合は簡易書留で、「〒536-8585 大阪市城東区古市2−7−30 大阪信愛学院高等学校学校長」宛とし、封筒に「出願書類在中」と明記してください。尚、提出された出願書類の返却はいたしません。
(※1)個人報告書は中学校が発行するものです。統一用紙を使用してください。統一用紙は本校のホームページからもダウンロードできます。
(※2)実用英語技能検定の合格証明書は英語見なし得点制度を利用される方のみ提出してください(英語見なし得点制度を利用されない方は提出の必要はありません)。写し(コピー)を提出する場合は、必ず在籍中学校による原本証明を受けてください。
出願方法(WEB出願システムによる出願情報登録を含む)
WEB出願システムで出願情報の入力を行ったあと、「申込内容確認書」を中学校に提出してください。その後、検定料の支払いを行い、入学志願書と受験票を印刷して顔写真を貼付してください。入学志願書は保護者名を記入して押印後、在籍中学校に提出し、校長印を押してもらってから中学校の指示に従って郵送または窓口受付で出願してください。受験票は試験当日に持参してください。
ご家庭でWEB出願システムによる出願情報の入力や、入学志願書・受験票の出力等が難しい場合は、次の日程で本校のパソコン・プリンターを利用することもできますので、事務室まで電話連絡の上、高校校舎1F受付にお越しください。
電話連絡及びパソコン・プリンター利用:12月11日(月)〜12月28日(木)、1月9日(火)〜1月27日(土)
※日曜・祝日及び12月25日(月)・1月13日(土)を除く平日9:00〜16:00、土曜9:00〜13:00
※詳細は募集要項冊子または「
募集要項PDF」(8月掲載予定)をご参照ください。
選考日
2024年2月10日(土) 8:30 高校校舎 各受験教室 集合・点呼
試験科目
5教科型 | 各教科100点 合計500点満点 国語(50分) 数学(50分) 英語(60分 リスニング含む) 理科(40分) 社会(40分) |
---|---|
3教科型 | 各教科100点 合計300点満点 国語(50分) 数学(50分) 英語(60分 リスニング含む) |
- 出願時に5教科型・3教科型のうちのどちらかを選択して下さい。
英語見なし得点制度
この制度は希望制です。
試験科目として英語は必ず受験していただきますが、中学生の間(2021年度~2023年度)に取得した実用英語技能検定の級を下記のように英語の点数として見なし、入学試験当日の点数と比較して良い方で合否を判定します。
[英検3級]60点 [英検準2級]80点、[英検2級以上]100点
- 学業成績特別奨学生は入学試験当日の得点のみで判定
まわし合格制度
「特進コース」を志望する方は、第二志望として「総合進学コース」または「看護医療コース」を選択して合否判定を行うことができます。「選択がない場合」は、「総合進学コース」で合否判定を行います。また、「看護医療コース」を志望する方は「総合進学コース」での合否判定も行います。
面接
筆記試験終了後、生徒だけの面接を行います。(専願生・併願生ともに)
合格発表
2024年2月12日(月)に郵便発送及びWEB発表を行います。
入学手続
- 専願合格生 2024年2月21日(水) 入学費(入学金及び教育会入会金)の入金完了要
- 併願合格生 2024年3月19(火)16:30までに電話連絡の上、2024年3月22日(金)までに入学費(入学金及び教育会入会金)の入金完了要
- 専願合格生 2024年2月23日(金祝) 保護者同伴・時間帯等詳細は合格通知と共にお知らせ
- 併願合格生 2024年3月20日(水祝) 保護者同伴・時間帯等詳細は合格通知と共にお知らせ
物品購入日
合格生招集日
専願併願ともに 2024年3月20日(水祝)
※保護者同伴・時間帯等詳細は合格通知と共にお知らせします。